top of page

お知らせ
NEWS
検索

小学生の睡眠呼吸障害とアレルギー性鼻炎
Healthy Habits 60_睡眠11 今回は、小学生における睡眠呼吸障害とアレルギー性鼻炎を調査した論文を読みました。(※) 睡眠は、「時間」は絶対的に大切ですが「質」も大事です。その「質」を損なう可能性のある睡眠呼吸障害とアレルギー性鼻炎に焦点を当てています。...
2月12日

木の実類アレルギーが増加
Healthy Habits 55_食事10 今回は、令和6年度食物アレルギーに関連する食品表示に関する調査研究事業 報告書(※1)を取り上げます。木の実類アレルギーが増えていることに関してです。 原因食物 子どもの食物アレルギーと言えば、卵・牛乳・小麦が主な原因として知ら...
1月8日


アレルギーのご相談に関するお願い
様々な感染症の流行により、発熱外来の混雑が続いています。 これからインフルエンザウイルスの本格的な流行が始まり、待ち時間が現在以上に長く発生することが予想されます。 Web予約ページに注意書きを書かせて頂いていますが、 アレルギーに関するご相談(食物アレルギー・アレルギー性...
2024年11月19日

食物アレルギーで受診される方はお読みください
食物アレルギーで受診される方(初回)には、詳細な問診をおとりしています。 電話予約をされる際に、事務スタッフがある程度内容を確認させて頂いていますが、 受診当日までに以下の内容を改めて確認・準備して頂けるとスムーズにお話が進みます。...
2024年3月21日

舌下免疫療法をご希望の方はお読みください2024
花粉症で受診される方が増えており、舌下免疫療法に関するお問い合わせを多く頂いています。今年は昨年よりも症状が強い方が多い印象です。 診察時にもお伝えしている内容ですが、もう一度ご確認頂ければと思います。 ※現在、スギ花粉症治療薬(シダキュア®)は出荷調整のため在庫不足が続い...
2024年3月21日

舌下免疫療法をご希望の方はお読みください
花粉症で受診される方が増えており、舌下免疫療法に関するお問い合わせも多く頂いています。 診察時にもお伝えしている内容ですが、もう一度ご確認頂ければと思います。 ※現在、スギ花粉症治療薬(シダキュア®)は出荷調整のため在庫不足が続いています。ご希望の方は早めのご予約をお勧めし...
2023年3月28日

舌下免疫療法(スギ・ダニ)
当クリニックでは、アレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法を行っています。 舌下免疫療法の対象は、スギ花粉とダニアレルゲンによるアレルギー性鼻炎です。 対象年齢は5-6歳以上です。いつでもご相談ください。 子どもの場合、鼻づまりや口呼吸、咳ばらいをよくする、目がかゆくなる、いび...
2022年6月8日
bottom of page